こんにちは!野中朝子です。今日はよく質問をいただく「東京蕎麦キッチンのそば打ち体験ってどんなことをするの?」という内容をお伝えしていきます。そば打ちの全容がわかる内容になっていますので予習・復習にお使いくださいませ!
目次
1. 東京蕎麦キッチンとは?
お蕎麦が大好きな方が自分で美味しい手打ち蕎麦を作れるようになるお教室です。そば打ちで「なりたい自分になれる」をコンセプトにしています。2018年4月にグランドオープンした教室で、日本はもちろん外国のお客様も多数来店されています。
2. 東京蕎麦キッチンはどこにあるの?
東京都杉並区の東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅より徒歩7分のところにあります。閑静な住宅街の中にあり、アットホームなそば打ち専用スタジオです。ご予約後に場所の詳細をお送りさせていただきます。
3. いつ営業しているの?
毎月第一・第三日曜日と翌日月曜日(祝日・祝日前後除く)に営業しています。時間は10時、11時、12時、13時、14時の回があり、各時間3名様まで。一回のそば打ちにかかる時間は1時間程度です。その後ご希望によりご試食になりますのでトータルで1時間30分程度の滞在になります。
4. 体験の流れ
ではいよいよ体験の流れを説明していきます!
5. 計量
お一人で約5人分の手打ち蕎麦を作ります。北海道産の農家さんより仕入れている良質な蕎麦粉と小麦粉を使います。身支度を整え手をよく洗った後に計量を行います。初回は蕎麦粉七割、小麦粉三割の「七割蕎麦」を作ります。
6. ふるい
計量した粉をふるいにかけてそば殻などを取り除くとともに、空気を入れて混ぜやすい状態にします。ふるい終わったら両手の指先を使って混ぜ始めます。ここで初めて蕎麦粉に素手で触ります!「気持ちいい~!」思わず声がでてしまうことも。大きな鉢で粉をこねる作業は幼少の砂遊びを彷彿させるものがあります。ここから一気に楽しくなります!
7. 水回し
蕎麦粉の半分の量の水を数回に分けて入れながら均等に水を粉に混ぜていきます。最初に水を入れた時に、蕎麦粉の芳醇な香りがふわ~っとあなたを包み込みます。甘くて、香ばしいピーナッツにも似た匂いで、幸せな気持ちになります。練り上げたい気持ちが出てきますが、そば打ちは均等に水を回すことがとても大事なので辛抱して混ぜ続けます。乾きやすいので素早く手早くすることがポイントです。
8. 練り
粉に均等に水が行き渡ったら、一つの生地に練り上げていきます。しっかり力を入れて体重をかけて、力仕事です。日頃のストレスを発散してしまいましょう!汗をかいて良い運動になります。
9. 菊練り、くくり、へそだし
表面がつるんとしてきたら、菊のお花のように均等に練り上げていきます。こうすることで全体が均一な形になります。折りじわが無くなるように円錐型にくくり、形を整えていきます。練り作業はここで終了です。丹精込めて練り上げたつるつるの生地は赤ちゃんのお肌のよう!
10. 丸出し
次にのし台の上に打ち粉を振るって、先ほどの生地を手を使って広げていきます。均等に力を入れて少しずつ円を大きくしていきます。
11. 丸のし
ある程度の大きさまで手で広げたら、長い麺棒を使って生地をのしてひろげていきます。この時手をパーではなく、グーにして麺棒を転がしていくのが、そば打ちの特徴です!グーで伸ばすと連続的に生地をのすことができます。慣れると微調整がしやすいメリットもあります。
12. 角出し
丸く面積を広げた生地を今度は麺棒に巻きつけながらトントン・・・!と打ちつけることで、生地が四角くなってききます。繰り返すことにより、丸かった生地が四角くなり、角がでてきます。マジックのようです。
13. 肉分け
生地を広げて、厚みの高低差をなくすために、厚いところと薄いところを均等になるようにのしていきます。
14. 本のし、たたみ
蕎麦の細さになるまで全体を均一にのしていきます。最後に包丁と容器の大きさに合わせて、蕎麦どうしがくっつかないように打ち粉をふるいながら畳んでいきます。その作業はまるで一枚の大きな美しい絹の布を折りたたむような感覚です。その後崩れないようにまな板に移します。
15. 切り
粉の状態から練って、伸ばして、畳んだ生地を、いよいよ1本1本の蕎麦の形にしていきます。蕎麦を切るための大きな包丁を使って、集中して一本一本切り進めていきます。長く思える切り工程も気がつけば半分、そして最後まで丁寧に切り終えた時、あなたの目の前の作り終えた蕎麦を見てなんとも言えない充実感が溢れていることでしょう!お疲れ様でした!!片付けのあとは、いよいよお待ちかねの試食タイムです。
16. 茹で、試食
作ったお蕎麦から1人前をその場で茹でて試食できます。家に帰ってからも美味しく茹でるためのコツを学びます。生麺なので茹で時間は1分程度、とても早く仕上がります。また鍋に入れるのは必ず1人前ずつ。これがポイントです!茹で上がったら氷水で締めて、出来立てを、まずは何もつけずに一口!蕎麦粉の味、香りが口いっぱいに広がり、蕎麦本来の味を満喫できる至福の時間です。疲れも飛んでいくでしょう。そのあとは出汁の効いためんつゆをつけて召し上がっていただき、そして最後に蕎麦湯でほっと一息。充実のそば打ち体験の終了です!
以上がTokyo Soba Kitchen-東京蕎麦キッチン– のそば打ち体験の流れです。どうでしょうか、やってみたくありませんか?初めてでも美味しいお蕎麦が作れます!ぜひ一度お出かけくださいませ。お子様と一緒にも体験できます。
17. そば打ち体験の値段は?申し込み方法は?
お一人様 税込4,000円です。(2020年8月現在)お申し込みはこちらよりしていただけます!
「蕎麦打ちでなりたい自分になれる」Tokyo Soba Kitchen -東京蕎麦キッチン-