こんにちは!東京蕎麦キッチンです。そば打ちをもっと楽しくするヒントをお届けいたします。
テーマ:おそばせながら、“楽しい”は工夫から
そば打ちを始めたばかりのころは、
「切れちゃった…」「どうしてこんな形に…!?」「細さがバラバラ…」
という声がよく聞こえてきます。
でも、ちょっとした工夫で楽しさがグッと広がります。
✔ そば打ちを楽しくするコツ:
-
エプロンと手ぬぐいにお気に入りを
→ 気分が上がると、手元も自然とやさしくなります。 -
そばの細さのばらつきも、作品のうち
→手打ちだからこそ一本一本個性がある。 完璧じゃなくていい。“今日のそばのかたち”を楽しんで。 -
打ち上がったら、写真を一枚!
→ だんだんと上達していくのが楽しみになるかも。 -
次回の自分に一言メモを残す
→「水をちょっと多めに」「のしは焦らずに」
自分だけの“そば手帳”を作ってもいいですね。
🎋そばダジャレコーナー
「おそばに蕎麦がある暮らしを」
そばうちも、笑いも、身近なほど美味しい。
東京蕎麦キッチンでは、初めての方でも美味しいお蕎麦が作れる教室です。習得されたい方向けの10回コースもご用意しております。一度やってみたいかたも、続けていきたい方も、ぜひ気軽にお越しくださいね。